2012年12月25日
次回のセミナー開催日時は、2月を予定しております。
今回は『ポンプ』をテーマに実演を交えながら
省エネ実例をご紹介していきたいと考えています。
セミナーにつきましては、従来同様スマートファクトリーショールーム内にて
10:30〜 第1部
13:30〜 第2部
の2回を予定しております。
詳しい内容につきましては、また次回のメルマガにてご案内させていただきます。
お楽しみに。
2012年12月25日
さて、残すところ今年もあと少し、今年も例年に比べるとやはり非常に寒く事務所におきましては当然ながら暖房を使用していると思われます。
まず初めにちょっとした質問ですが、冷房と暖房とどちらが消費電力が大きいかご存知ですか??
答えは一般的に暖房の方が消費電力は大きくなります。理由は割愛させて頂きますがイメージ的には冷房時の消費電力が大きく感じるのはデマンドの問題と重なっているからではないでしょうか。
今回はその暖房(もちろん冷房でも)で効果のある省エネのお話しとなります。
さて今回ご紹介させて頂くのは下の写真の機械です。
これが何か分かりますか?
これは換気扇の運転をコントロールする商品となります。
目立たない場所で黙々と部屋の空気を入れ替えている換気扇ですが、いつもまわっていませんか?
換気扇は室内の清浄度を保つために設置が義務付けられており、その選定方法は一般的に対象面積から、使用用途、収容人数を仮定して計算で算出されます。しかしながら、ほとんどの事務所では人がいる、いないにかかわらず絶えず回り続けています。“換気回数”、“換気量”、“風量”といろいろありますが今回着目するのは
“CO2濃度”です。
先程の機械の中にCO2を測定するセンサーがついており、CO2の濃度と設定濃度を比較して、設定より低い時は停止させ、高くなれば運転させます。もちろん回転数制御にも対応しています。
前置きはこのぐらいとして本題に入ります。
なぜこれが空調の省エネかというと、まずは下のイメージ画像をご覧ください。
イメージ画像のように、空調機と換気扇、その制御には関係が無いようにも思えますが、エネルギーの観点から見るとこの関係は非常に重要な関係になるのではないでしょうか。
部屋の空気は正常に保たれますが、空調機を中心として考えると非常に無駄なエネルギーを使用する場合があります。よって換気扇の運転状況を見直すことによって空調の負荷低減につながることとなります。
では、どのくらいの低減になるかいつものように弊社スマートファクトリーショールームにて実験してみましたので、その結果を以下に記します。
◇ショールームの2Fセミナー室にて全く誰もいない状態で換気扇を連続運転した時の空調電力と換気扇を濃度管理(1,000ppm)した時の電力の違いを実験してみました。
いかがでしたか。
少し極端な例でしたが、1つの空間(部屋)で設計条件のまま使用されている部屋は非常に少ないと思います。特に換気扇は使用エネルギーが少ないので見過ごされがちですが、空調の負荷低減には重要な要素となります。この機会にぜひ皆さんの職場の換気扇の状況を確認されてはいかがでしょうか。
次回からは、「ポンプの省エネ」として全3回のシリーズをご紹介させて頂きます。
2012年12月25日
◇ 2012年おつかれさまでした
早いもので、
残すところ2012年もあとわずか。
今年もいろいろありました。
そんな楽しいこと頑張ったこと、各自さまざまなものを労うべく、
先日2012年忘年会が行われました。
社員がほぼ揃ったところで、
まずは・・・・カンパーーーイ!!
みんな笑顔で、わいわい食事と談笑を楽しみました。
わいわい
↑ 左から、50代、30代、20代・・・
まるで同年代かのような、豊安きっての安定感ズ。
わいわい
わいわい
会も盛り上がってきたころで、
毎年恒例の忘年会お楽しみイベント!
豊安工業も例外なく、社員による“かくし芸披露”が行われました。
毎年12月に入った頃から、社員はよそよそしく
なにやら準備をしている様子が見受けられます。
そんな今年のトップバッターは・・・・・・
きゃりーぱみゅぱみゅ! ☆★☆
♪ つ〜けま つ〜けま つけまつけ〜る
振り付けも完璧に、衣装も化粧もなりきって
会場も大爆笑(!?)でした
その後、カラオケ大会があったり、各々の特技披露の中、
ラストのトリは、
今年の時の人といったら
この人だろぉ〜
↓ ↓ ↓
もちろんスギちゃん!
・・・を務めるのは役員3人組☆
豊安ワイルドネタを披露し、その後は、女子社員総出演の
YMCならぬ、“HIC” ヤングマンの歌とバックダンス!!
大笑いの中幕を閉じた、今年の忘年会。。。
笑うことは何よりのリフレッシュ。
いっぱい笑った後は、心機一転次の年に向けて気分を新たに始まります。
2012年も残すところ1週間を切りました。
皆様にとって今年はどんな年だったでしょうか。
来年2013年も皆様にとってよい年でありますように・・・☆+゜
HIC豊安工業株式会社のブログです。