2014年03月03日

シリーズ第8回 ボイラーの空気比について考える(2)

皆さんこんにちは。
今回は“ボイラーの空気比について考える”の2回目となります。
前回のメルマガでボイラーにおける空気比の概念と重要性はお話しましたので、今回は当社ショールームのボイラーにて実際どのくらい数値的な違いがあるのか実験をしました。

今回の実験は、ショールーム設置の回転釜に水を連続的に給水し、釜内の水温を約42℃程度の一定に保つような状況を作ってみました。そこへ、空気比の異なったボイラーより蒸気を送気して、燃料使用量(ショールームはLPG)の違いを測定しました。


近年のボイラーは大型から小型の貫流ボイラーが主流となってきました。貫流ボイラーはその構造上空気比は大幅にずれることはありません。しかしながら、これはもちろん定期点検を行っているという大前提のお話です。 
 
当社はボイラーに関しては自社メンテナンスを行っており、空気比はもちろんのこと、付帯設備を含めた点検調整をお客様にご提案させて頂いております。そのメンテナンス担当の社員の体験談からですと、定期点検を行っていないボイラーでは、高い値ですと10%前後(空気比に直すと1.7程)のボイラーを見たことがあるそうです。このような経験も加味して今回空気量を調整したボイラーの空気比は1.6程に調整して実験してみました。 
 
結果は以下の通りとなります。

近年のボイラーは大型から小型の貫流ボイラーが主流となってきました。貫流ボイラーはその構造上空気比は大幅にずれることはありません。しかしながら、これはもちろん定期点検を行っているという大前提のお話です。

当社はボイラーに関しては自社メンテナンスを行っており、空気比はもちろんのこと、付帯設備を含めた点検調整をお客様にご提案させて頂いております。そのメンテナンス担当の社員の体験談からですと、定期点検を行っていないボイラーでは、高い値ですと10%前後(空気比に直すと1.7程)のボイラーを見たことがあるそうです。このような経験も加味して今回空気量を調整したボイラーの空気比は1.6程に調整して実験してみました。

結果は以下の通りとなります。


一般的な値となりますが、この空気比が0.1変わりますと燃料費で1%程の違いが出ると言われています。今回の実験ではかなり大きく削減効果が出ましたが、重要なのはやはり空気比を定期的に確認することが燃焼設備の省エネにつながるということです。 
また、この空気比の調整はもちろん専門的な知識や技術は必要となりますが、定期点検の時に同時に行う(依頼)ことによって調整費用はそこまで大きく追加されることはありませんのでぜひ一度確認することをお勧め致します。 
 
最後に空気比の違いの省エネ効果を試算する計算式をご紹介させていただき、テーマ“ボイラーの空気について考える”を締めたいと思います。

一般的な値となりますが、この空気比が0.1変わりますと燃料費で1%程の違いが出ると言われています。今回の実験ではかなり大きく削減効果が出ましたが、重要なのはやはり空気比を定期的に確認することが燃焼設備の省エネにつながるということです。
また、この空気比の調整はもちろん専門的な知識や技術は必要となりますが、定期点検の時に同時に行う(依頼)ことによって調整費用はそこまで大きく追加されることはありませんのでぜひ一度確認することをお勧め致します。

最後に空気比の違いの省エネ効果を試算する計算式をご紹介させていただき、テーマ“ボイラーの空気について考える”を締めたいと思います。


 
次回からはテーマが変わりまして、“エアー配管の圧力損失について考える”をお送り致します。


次回からはテーマが変わりまして、“エアー配管の圧力損失について考える”をお送り致します。




2014年03月03日

☆ メルマガ社内報 vol.24 ☆

☆ 2014年度 3KM夢発表会 ☆


 
今年も夢発表会の日がやって来ました。 
毎年、皆が何を発表するか楽しみな日でもあります。


今年も夢発表会の日がやって来ました。
毎年、皆が何を発表するか楽しみな日でもあります。





 
トップバッターは社長です。 
温泉めぐり、孫との時間、事業計画の達成・・・と今年も忙しそうです。 
社長は笑顔が一番ですね。


トップバッターは社長です。
温泉めぐり、孫との時間、事業計画の達成・・・と今年も忙しそうです。
社長は笑顔が一番ですね。


 
	 
	楽しそうに発表する有賀さん。 
	聞いているこちらも楽しくなります。夢が叶うといいね。 
	みんなで応援しま~す(^^)ノ 
	 


楽しそうに発表する有賀さん。
聞いているこちらも楽しくなります。夢が叶うといいね。
みんなで応援しま~す(^^)ノ
 


 
オ~っと。人の発表も聞かず、もくもくと食べる南くん。 
おいしそうですね。小さいのに人一倍食べる彼は、 
「いつもおなかいっぱい食べるのが夢☆」だったり(^^)


オ~っと。人の発表も聞かず、もくもくと食べる南くん。
おいしそうですね。小さいのに人一倍食べる彼は、
「いつもおなかいっぱい食べるのが夢☆」だったり(^^)



今年、入社する新入社員のみんなも一言ずつ感想を述べてもらいました。
来年は楽しい目標を作って、思いっきり発表して下さい。
夢は大きく・・・。



発表の後は抽選にて、楽しい土産をいただき今年の会は終了いたしました。
皆さん一つでも多くの目標や夢が達成できることを願っています。

1年間楽しく、時には自分に厳しく、思いを実現しましょう!!


by.名倉(常務取締役)






HIC豊安工業株式会社のブログです。

HIC豊安工業株式会社のブログです。


サイト内検索

カレンダー
«   2014年03月   »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

最新の日記

月別の日記一覧

投稿者一覧

  • RSS
  • RSSとは


タグ一覧



▲このページのトップへ

Copyright(C) HIC HOUAN KOGYO All Rights Reserved.